違和感:残尿感の始まり

闘病日記
にほんブログ村 病気ブログ 膀胱がんへ
にほんブログ村

僕は10数年ジョギングを趣味として継続してます。

2019年の終わりぐらいからかな〜、走っていると尿意を感じることが多くなりました。
そして、近くの公衆トイレに駆け込むのですが、あまりおしっこは出ません。
ただ、残尿感と尿意だけそのまま残り続けるという変な感じでした。

走り続けたいけど、なんか下腹部がムズムズして走ることもままならない。
徐々に距離もペースも落ちていき、10キロ走れていたのに、いつの間にか3キロ走るのがやっとという感じになっていました。

最初は特に気にしなかったのですが、やっぱりなんかおかしいな〜と思うようになって、Googleで調べてみました。

「残尿感」と調べるとノコギリヤシとか八味地黄丸とか出てきたので、騙されたと思って、先ずはノコギリやしを買いました。

飲んですぐはプラシーボ効果なのか、めちゃめちゃ調子よく感じられました。
ただ、それも2日と続かずやっぱり残尿感が半端ない!←大迫より半端なかったw

でも飲み続けないと効果でないよなということで3ヶ月ぐらい続けました。
それでもあんまり効果なし!ということで、今度は八味地黄丸に手を出しました。
これも最初は効いた気分になるのですが、ノコギリヤシと同じ感じでした。

症状は全く改善することなく、自分としては飲み続けるしかないなと半ば諦め感も出てきました。

実は、尿酸値も過去10年来ぶっちぎりの9とか10とかのオーバー値だったのです!!!

次回:違和感 その2:尿酸値伝説に続く…

コメント