
にほんブログ村
おはようございます、ナマハーゲンです。
一昨日は、台風の中出勤、昨日は休日出勤のため、ブログ更新記録が途絶えてしまいました。
が、今日は書きますよ〜www
今朝も朝から10月とは思えない気温ですね。ポカポカ陽気を通り越して少し暑いぐらいですね。
大谷さんのホームランと100打点を期待して大リーグ中継を見ながら、ランニング前のひと時を活用して書いてます。
金曜日ですかね、HDVから配当金が振り込まれました。イェイ!!!

保有株数が少ないので、受け取り金額は3.44ドルと少ないですが、それでも3ヶ月に1回お小遣いがもらえるのは嬉しいですね。
このHDVも買い増したいな〜と思ってるんですが、なかなかそのタイミングが掴めず、初回購入した5株を維持した状態となってます。まあ、無理して買う必要はないので、資金を貯めつつ買い時を待とうかなと思ってます。
8月9月は夏枯れ相場と言われているとのことで株価が下がるのを期待してたのですが、そこまで急落することはありませんでした。
日本株も総裁選の影響などで、一時期は全ての銘柄が急騰してましたが、岸田さんに決定し、その裏で安倍さんや麻生さんが岸田政権を動かしていくんじゃないかとの憶測もあり、今までと変わらないじゃんということから一気に2万8千円台まで下落しましたね。
ただ、私の保有している銘柄は比較的景気敏感株も多く、旅行関連も昨年仕込んでおいたこともあって、緊急事態宣言解除で一気に高騰しており、含み益も上げ上げです。これは嬉しいですね!
10月もどういう風に株式市場が動いていくのかを見つつ、投資タイミングを見計らっていきたいなと思ってます。
とは言え、私は短期売買はせず、基本的には買ったらずっとホールドする中長期的投資をメインにしてます。
緩く長くコツコツとをモットーにした投資で億り人を目指していきたいと思います。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
最幸で最高の1日になるよう願っております。
コメント